勉強グッズ 勉強法 参考書 受験

【東大生が教える】東大数学の点数を40点以上伸ばした問題集とその使い方を徹底解説!【東大数学で1点でも多く取る方法】

今回は僕が東大を受験するときに使っていた問題集の一つを紹介します!
先輩にこの本を薦められたとき、僕は「なんて怪しげなタイトルの本だろう……」と思ったものですが、中身はその辺の受験メソッド的な本ではなく過去問集!
しかもただの過去問集ではなく、非常に良質な解説がついてるんです。
受験期にこの本を使っているのを見られて(おそらくタイトルの怪しさを)笑われたこともありましたが、ほんっとうに良問題集なのでぜひ一度疑う前に中身を見てみてください!!

「東大数学」という名前に怯んでしまうかもしれませんが、数学が今そんなに得意ではない人にこそ使ってほしい!
その理由を徹底解説していきますよ!!

どんな本?

本書は「東大志望者向けの数学の問題集」です。
扱っている問題は東大の過去問なので、その点では赤本と変わらないように思われるかもしれませんが、本書の最大の特徴は"上手くない解法"を紹介している点です(後述)。

具体的なおすすめのポイントは以下で詳しく述べようと思いますが、Amazonの商品ページに本書の内容が一部抜粋で掲載されていますので、ぜひご自身の目で確認してみてください♪

本書の対象

対象

  • 東大志望者
  • 東大志望者を教える先生
  • 数学好きの方
  • 難関大志望で数学の成績を伸ばしたい方

「東大志望者」と少し仰々しい書き方をしてしまいましたが、本書は、東大にちょっとでも興味がある方にはぜひ読んでみてもらいたい一冊です。"難しいことばかりが書いてあって何を言っているのかわからない"ような問題集ではなく、高校数学を履修していれば理解できるような内容になっており、東大数学を身近に感じることができるはずです!

東大に限らず、受験で気を付けるべきポイントが非常に丁寧に解説されているため、数学が難しいと感じている受験生の方におすすめしたいです(^^)

おすすめポイント

ここが良い!

  • 上手くない解法
  • 生徒に寄り添った解説
  • 東大数学の過去問が分野ごとに勉強できる

上手くない解法

本書の解説については以下のように述べられています。

東大の過去問を扱った解説書は、ベストな解法を提示することに主眼が置かれたものが多いのですが、本書はそれらと一線を画します。本書は、格好よく短くまとめた解答を提示するのではなく、

・受験生が「少し頑張れば自分にもできる」解法
・制限時間のあるプレッシャーの中でも実行可能な解法
・類似問題に出会ったときに同じように解くことができる解法
・部分点を稼ぎやすいアプローチによる解法

を採用しました。地道で確実な解法で、1点でも多く取ろうということです。

東大数学で1点でも多く取る方法 理系編[第4版] | 安田 亨 |本 | 通販 | Amazon

受験において「手が付けられない」というのは最も恐ろしいことです。
本書はそのような最悪の事態を避けられるように、基本に忠実で、誰でも手が出しやすいような解法を中心に紹介されています!
実際、ある問題に固有の解き方ではなく、汎用的な考え方を学べるため、応用が利かせられるようになりました!

生徒に寄り添った解説

安田先生は本書を執筆するにあたり、多くの生徒さんに問題を解かせて、生徒と東大の間にあるギャップを検証されました。
そして、"大人が上手いと感じたやり方"ではなく、"生徒が取りやすいアプローチ"を見つけ、紹介されています!

着眼点が分かるようになることで、どのように勉強したら良いかが分かるようになります!
初見の問題であっても恐れず、手を動かしてみようという気持ちを芽生えさせてくれた最高の問題集です(^^)

東大数学の過去問が分野ごとに勉強できる

問題集は大きく二通りに分類されます。つまり、

  • 分野ごとにまとめられている
  • 年度ごとにまとめられている

です。赤本などの過去問は通常、年度ごとにまとめられていますが、本書は分野ごとにまとめられています。
東大の問題だけで構成されていながら、初学者にも優しい解説がついているのは本書だけです!!

※ 東大の理系数学25ヵ年も分野別の構成ですが、本書ほど詳しい解説は載っていません。

使ってみた感想

受験勉強を始めて、 東大数学の問題と対峙したとき、はじめは全く手がつけられませんでした。
しかし東大に合格した先輩の薦めで本書を購入し、勉強をしているうちに、だんだんと「こうしてみようかな」という考えが浮かんでくるようになりました。
こうなればもうこっちのものです!!
全体の見通しが完全には持てなくても、少し自分で考えて手を動かせるようになったことで僕のモチベーションは爆上がり(笑)
苦戦して諦めたくなるような問題にも粘り強く取り組むことができるようになりました(^^)

気持ちの面での成長も大きく、"上手い解法"を目指さなくなったことで、拙くても自分の考えを式に落とし込む練習ができるようになり、結果として点数がぐーんと伸びました!
家庭教師をしていても、最初から100%完全な解法を目指す人は手が止まって何もできなくなってしまう傾向が強いように感じます。
でもそういう生徒さんも、「どうやったら解けると思うか言葉で説明することはできる?」と聞くと、意外としっかり考えを持っていたりするものです。
本書はそういった考え方の部分も学べるのがとても有用だと感じました!


他にも聞きたいことがあるときは

このページ下のコメント欄やTwitterのDM、YouTubeのコメントなど、どこでもいいのでコメントを頂けると嬉しいです。

そしてぜひまなびやSACYの体験授業を受けてみてください!
家庭教師なら、あなたの疑問をすぐに解決できます。
まなびやSACYの体験授業は完全無料なので、まずは1回、気軽に申し込んでみてください(^^)
体験授業後のしつこい勧誘等も致しません。

詳細は↓

無料体験授業!

勉強していると自分一人では解決できない問題に直面することが少なくありません。
そんなとき、身近な友人を頼る、学校の先生を頼る、親を頼る、塾の先生を頼る、いろんな解決策が考えられますが、家庭教師を頼るというのも一つの手です。

家庭教師は他の選択肢と違い、あなたに付きっきりで指導に当たります。
授業・塾の補修、定期テスト対策、模試の見直し、受験対策など、あなたが今一番必要としているものをオーダーメイドで提供できる、それが家庭教師です。
また普段の慣れた環境で勉強ができる移動に時間をかけなくていいというのも家庭教師のメリットです。

まなびやSACYでは無料の体験授業も行っています。
体験授業に満足いかなければ、相性の合う先生が見つかるまで何度でも無料で体験授業をさせていただきます。
もしくはお試しで1回だけ受けてみて、その1回限りで辞めていただいても構いません
まずはお気軽にお申し込みください!

体験授業のお申し込み

公式LINEより、30秒で体験授業のお申し込みが可能です。
相談のみも大歓迎!
まだお悩み中の方も、まずはお気軽にご相談ください。

先生を探す
先生検索

続きを見る

公式LINE
公式LINEスマホ用




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おこん先生

東大に入学しすぐに家庭教師を始める。家庭教師派遣業に登録していたが、ご家庭と会社の間で金銭トラブルが相次いだため、会社を辞め個人契約での活動を始める。自身の浪人経験から「分からない人の気持ちが分かる先生」としてこれまでに多くの生徒さんにご指名いただき、指導経験を積んだ。

-勉強グッズ, 勉強法, 参考書, 受験
-, ,